今日ご紹介するのは、カードを収納する箱!
ストレージとも呼ばれますね。
デッキケースとはまた別で、使ってないカードを入れておく物を指します。
僕が使っているのはこちら。
無印良品の、
「PPケース引き出し式ハーフ・浅型」です。
主張しないのがよい!
こちらは半透明ですが、カラーバリエーションとして白も存在します。
あと重要なのが、重ねることを想定されていること。際限なく増えるカードに対応できますね(血の涙)
気にされる方がおられるかは分かりませんが、2つ重ねると縦横比が白金比に。
入隅(壁と壁のカド)に置くと綺麗。
幅がソコソコあるので取り出しやすいです。
二重スリーブ、カードローダーも余裕。
仕切り板は1つにつき3枚。
横に2列の商品もあります。
割安ですが、置く場所を少し選ぶようになるので好み。
引き出しはもちろん外せます。
収納容量は800枚くらいかな?
お値段は790円+税。
かなりコスパがいいなと感じています。
紙整のストレージボックスも売っていますが、頻繁に使うと劣化が激しくて…
1年たらずでこんな感じになりました。
紙製は紙製で良いところもたくさんありますが、僕はプラスチック勢がいいかな。
今日はこんな感じ。
次はスリーブのお話をします!
それではまた!
0コメント