• TOP ENTRY
  • PICK UP
  • CONTACT

サプライこそ、良い物を (1)

今日ご紹介するのは、カードを収納する箱!ストレージとも呼ばれますね。デッキケースとはまた別で、使ってないカードを入れておく物を指します。僕が使っているのはこちら。無印良品の、「PPケース引き出し式ハーフ・浅型」です。

2020.03.25 08:24

[EDH]殺戮の神、モーギス

統率者はモーギスゼロからちびちび組んでいきます

2020.02.02 11:11

アルトアート問題

アルトアート(イラスト替え)カードといえばこのカードでしょう昨年大きく話題を呼びました

2020.01.05 04:57
  • 雑記

何をするべきか

「価値」と「差別化」が大事と言いました「他にない価値」と言い換えた方が良いかなただここでも問題が僕たちはあくまで消費者であって、商品そのものに手を加える事はできないということでは何ができるでしょうか?

2020.01.04 11:31

MTGを広めるために

こんばんは、くまたけです色んな人にMTGを遊んで欲しいこれはMTGに関わる全ての人の共通認識でしょうどうしたら輪は広がるのでしょうか?今回はこの使い古されたテーマについて考えます

2020.01.04 10:01

3月のミシック到達デッキ「ジャンドミッドレンジ」

今日は僕の一番得意な、そして一番好きなデッキの紹介です。まずは3月の月初ラダーでミシック5位を記録した(定期的に自慢したい)リストを。

2019.03.30 16:40
  • deck

BO1でサイドを活用「クロマティックブラック」

ぼちぼち有名になってますね。「首謀者の収得」でサイドボードからも状況に応じてサーチ、大量に生んだ5色マナでそれらを叩きつけるデッキです。

2019.03.30 10:25
  • deck

「火の血脈、サルカン」入りグリクシス

またまたマイナーカード(失礼)を使ったデッキです。

2019.03.30 05:46
  • deck

紙は安くて簡単!緑単ストンピィ

緑単は、アリーナを始めて間もない時、だれもが一度は触れたのではないでしょうか。シンプルな動き方で、初心者向けとされています。今使っているリストはこちら。サイドボードは入れ替え案です。

2019.03.29 05:50
  • deck

「納骨堂のトロール」入り黒緑アグロ

このカードをご存知でしょうか。アリーナでも紙でも使っている方はほとんどいません。

2019.03.28 13:51
  • deck

「エトラータ」入りBUG

BUG(スゥルタイ)が強いのは周知の事実かと思います。しかし、先日のGP京都で優勝したのはグルールミッドレンジでした。アリーナでは大きな大会で結果を残したリストを試している方が多いので、今後はグルールが増えることでしょう(すでに増えてますが)。こちらがそのグルール。

2019.03.28 12:29
  • deck

ブログを開設しました

はじめまして、くまたけと申します。Twitterから来てくださった方は改めまして。当ブログは、MTGと日常の事について書く予定です。Twitterでは書ききれない、サイドボード談義や細かいプレイングについての考察もしていくつもりです。今の時代ブログが必要かどうかは疑問ですが、ひとつの経験として(ほぼ暇つぶし)しばらくやってみたいと思います。

2019.03.28 11:42
  • 雑記

検索

POPULAR

Copyright © 2025 KUMA's NOTE.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう